新幹線にスマホを忘れて大変だった話

本日も晴天なり。
新幹線にスマホを忘れて大変だった話_c0122670_10365269.jpg


正月休みにやってしまった自分の体験。




岡山から東京への新幹線の帰り道(嫁さん子供は数日前に先に戻っていたのできままな一人移動)

「まもなく新横浜~ お降りの方は早めのご準備を~」というアナウンスと共にいじっていたスマホを置き、お土産やら荷物やらを上の棚から降ろす準備を始めた。

今回はキャスター付きのバッグやら手提げカバンやら結構多め。


トレイに置いてあったスマホや本や切符などを、トレイを畳む為にいったん座席に置いた。

駅に入ったので棚の上から荷物を降ろした。

本は指定のバッグのポケットへ。切符も胸ポケットに入れた。

上の棚になにも残っていないことを確認し、荷物を背負い、座席の上に忘れ物が無いか確認(したはず)!

よし!完了。




新幹線を降りる。


若干混雑する新幹線の改札をほぼ先頭で抜けて横浜線への連絡通路へ。

横浜線快速(本数が少ない)に乗り換え時間はたったの4分。

在来線の通路は丁度横浜市の成人式が横浜アリーナで終わったタイミングらしく激しい数の着物姿の女性やスーツや羽織袴すがたの男性など新成人で盛り上がっている中を追い越すように進んでいった。

拡声器をもった係員が誘導しているレベル。


にも拘わらず順調に進み結構余裕で乗り換え成功。

しかも運よく座ることもできた。ラッキー!!


さて、最寄駅の到着時間を嫁さんに連絡して迎えに来てもらうかな・・・・

とポケットの中のスマホを探すも・・・



・・・・・・




あれ?どこだっけ?




座ったまま両サイドの客に迷惑を掛けないようにすべてのポケットをチェック、あれ?ないなあ?

手提げカバンやお土産袋やキャスターバッグの中もくまなくチェックするも無い。

そんなことはなかろうと、その一連の行動を3回以上繰り返したが、本当に見つからない。



ひょっとして、やっちまった??



どこに?

新幹線の座席?

新横浜駅の構内?

構内の移動中なら落とした時に気づくよね?
雑踏のなかで気付かないってことある??

帰宅したらそこからの往復時間がもったいないから今から新横浜駅に戻って落とし物センターに行った方が良いのか、

今頃新幹線にぽつんと乗ったまま東京駅に到着しているころか・・・・・?



約40分後、自宅の最寄りの駅に到着、何年かぶりに使う公衆電話に10円を入れて嫁さんに迎えに来てもらうように電話。

嫁「なにやっとんじゃい!」


嫁さんのスマホから自分に電話を掛けてもらうも、呼び出し音もバイブレーション音も無反応。



紛失したことが確定しました!!!


さてどうする俺。


そうだ、拾ってくれた係り員か近くにいる人が出てくれるかもしれない!と思い、再び自分の番号に電話。



LINEの無料電話で掛けてみるも誰も出てくれない。

通常の電話でかけてみるも「お客様のお掛けになった電話番号は現在電波の・・・・」で強制終了。

なんで?



そうだ、I Padのスマホを探すアプリで今どこにあるか探してみよう!(使ったことないけど)

そこそこ悪戦苦闘しながらなんとか結果にたどり着くも・・・・(へー、こうやって探すのか~)

XXXさんの(私)のI PHONEはどこにも存在していない の表示。

なんで?電源が切られている?

新幹線内で充電しながら使っていたのでバッテリーは80%以上あるはず(これはちょっとラッキーだった)。
バッテリー切れではない。



こうなったら最後の手段、可能性としては少ないけど、東海道新幹線の忘れ物コールセンターに電話してみよう。


JR東海お忘れ物案内(年中無休)
  • 電話番号

    050-3772-39102

    050-3772-3910

    おかけの際は番号をよくお確かめの上、お電話くださいますようお願い申し上げます。

    音声ガイダンスに沿って、「3」を選択してください。

  • ご案内時間
    6:00~24:00





プルルルルル 「現在混み合っておりますのでこのままお待ちいただくか、しばらくたってお掛け直し下さい」
と数分間格闘したのち、女性のオペレーターが出てくれた。

「かくかくしかじかでスマホを紛失しまして」

オペ「では乗っていた新幹線の便名と車輌番号はお分かりですか?」

私「13時09分に岡山発の臨時列車 のぞみ000号東京行きで、13号車の11列のDです(座席番号までは聞かれていない)」

オペ「携帯電話の機種名、会社名、色をおしえてください」

私「アイフォーンの6、UQモバイルで、色はシルバー」会社名ってなんで必要なんだろう?まあいいけど

オペ「ケースなど特徴がございましたら教えてください」

私「額縁だけのフレームで、それもシルバーです」

オペ「お調べするのでしばらくそのままお待ちください」

私「はい、お願いします!」


さすがにそううまくは見つかりっこないよな~
だって忘れ物ないこと確認したし~
駅で落として拾われて転売しようと企んでるかもしれないし・・・
世の中いい人ばかりじゃないしなあ・・・・
でもいい人に拾われたことを祈りたいな~



1分も待ったかどうか頃

オペ「おまたせいたしました、お客様の携帯電話は忘れ物センターで保管されております」

私「えっ、うわっ、嬉しいです!ありがとうございます!」

オペ「着払いの郵送と東京駅での受け渡しのどちらがよろしいでしょうか? 現在落とし物忘れ物の数が非常に多くなっておりまして郵送の場合順次配送しておりますので数日かかる場合もございますが、ご自宅は遠いですか?」

私「(一瞬迷うも、送られてきたスマホが違うものでも困るし)東京駅に直接取りに伺います」

オペ「承知しました。では保管番号をお伝えするのでメモ願います XXXXXXX 窓口に着いたらこれを係り員に伝えてください。ちなみにいつ頃引き取りにこられそうですか?」

私「明日中には」

オペ「承知いたしました、場所は八重洲中央口改札を出て右になります、ありがとうございました」(保管期日に制限があるので来る日を聞いてきたと思われるがスマホなのですぐ来ると判断して省略したのでしょう)

私「ありがとうございました」

※コールセンターとの会話の記載の文言はある程度の流れであってそのままの文言ではありません




これ最後の手段じゃなくて、最初の手段だったわ。

シートの上も確認したはずだったんだけどな~
 
降車する直前に座席の上に置いていたカバンを持ち上げたらその下にまだスマホが残っていたとしか考えられない。


誰かが拾って車掌さんに連絡してくれたのか、それとも清掃員の方が気づいてくれたのか、いずれにしても感謝。


こういう大事なものが放置されていた場合は、むやみに触らず(場所の情報も重要なので)もしくは情報を冷静に記憶して係りの人に連絡するか渡すのが良さそうだと思った。




というわけでハラハラドキドキの時間はおよそ90分程度で終了し、翌日片道一時間かけて東京駅の忘れ物承り所に伺い、
番号を伝えて5分後くらいに無事受け取ることできた。

ちゃんと自分のスマホだった。

目の前で係員さんが電源をON(どうやら拾得した時点でプライバシーの保護やトラブル防止の為か電源はOFFにするようだ、電話は掛かりっこないし、アイフォーンを探すも使えっこない)

自分を証明する免許証か保険証、印鑑(サインでもOK)で書類を満たして完了。

嫁さんの電話履歴やら友人グループ会話のLINEの未読案件がダラダラと入っていた程度だったのでほっとした。

長々とした文になってしまったけど、ご参考になればと思い。

今回は不幸中の幸いで戻って来たからいいけど、本気で紛失したらエライコッチャ!海外で見つかることだってあるし。
(そういえば私は出張先のアメリカのタクシーで私物のスマホを置き去りにして降り、駐在員の助けを借りて無事回収した経験もあったなあ)


皆さまも気をつけなはれや!




JR東海の忘れ物対処法をリンクしておきます。



Commented by higphotos at 2018-01-15 18:28
あららららららら、やってしまいましたね。
文章も超大作で読んでいてもハラハラドキドキ。
でも、出てきて良かったですね。

かく言う私は、海浜幕張で携帯(スマホじゃなくて)を落とした事があります。
その時は、自分の携帯にかけたら、係の人が出ました。

現代人がスマホ落とすと、自分の子供が迷子になった次くらいに致命的ですね。お互い、気をつけましょう。
Commented by oyakata58 at 2018-01-17 00:50
> higphotosさん、どーもです。
やってしまいました!でも結果はなんとかセーフでした。時々やってしまいます。おおごとにならなくてよかったです。
係の人が出てくれたらもっと最短で解決するのになあと思います。
私も子供携帯を道路で拾った時は、その子の母親らしき電話番号に「拾ったんですけど」って電話してあげました。近くのお店に預けて速攻で解決です。
携帯電話に預けてる情報が多すぎて便利の反面、失うと本当に大変ですね。
お互いに気をつけましょうね。
by oyakata58 | 2018-01-13 10:31 | 独り言 | Comments(2)

何気ない日常の中に見つけた小さな幸せを綴ります


by oyakata58